祇園のラーメンワークショップ・無双心製麺機体験所の想いと製麺時のご注意事項(価格や駐車場など)
ラーメンはもともと「中華そば」として日本に移り住んだ外国人から伝わった食べ物ですが、その後日本で独自に進化し、今では日本を代表する食べ物のひとつにまで発展しました。2018年に行われた外国人を対象としたアンケートでも、「日本で最も満足した食べ物」の第2位にラーメンが選ばれているほど。無双心製麺機体験所は、そのラーメンを通じて国際交流を図ることを目的に、京都を代表する観光地である祇園でラーメンワークショップを開催しています。
今回は、無双心製麺機体験所の想いとラーメンワークショップの価格や駐車場などについての詳細、実際にラーメンワークショップに参加する場合の注意事項やトラブルが起きたときの対応についてご紹介します。
祇園のラーメンワークショップ・無双心製麺機体験所の想い

世界中にある様々な国にはそれぞれの文化があり、異なる歴史や食文化、音楽や芸術などをお互いに理解し合うことで真の国際交流を図ろうとしています。おいしいものを食べると幸せなのは万国共通なので、食を通じた文化交流はもっとも気軽にできる国際交流ではないでしょうか。
無双心製麺機体験所は京都に亀岡店・高槻店・祇園店の3店舗があり、月間でおよそ6000人が訪れる「無双心らーめん」の製麺所です。しかし、麺づくりをするだけでなく「日本のラーメンをもっと世界の人に知ってもらいたい」、「ラーメンの味だけではなく製麺技術を世界に広めたい」という想いから、ラーメンワークショップを始めました。
ラーメンワークショップの製麺体験では、粉とラーメンにはなくてはならない「かんすい」を混ぜる作業から麺を切り出す作業まで行います。製麺体験後は麺の食べ比べや実食もあり、地元京都の素材にこだわり野菜をたっぷりと使った「無双心らーめん」自慢のスープと共に麺を味わい、作った麺を持ち帰ることも可能です。また、多くの人に参加してほしいという想いから、参加費用の価格も低めに設定しています。
祇園のラーメンワークショップに参加する際の注意事項(価格・駐車場など)

無双心製麺機体験所が開催するラーメンワークショップは、5歳以上のお子さまから誰でも参加可能です。ここでは、ラーメンワークショップの価格や申込みに関する詳細と、ご参加される際の注意事項についてご説明いたします。
◇ラーメンワークショップに関する詳細
ラーメンワークショップは定員6名で、2名のお申込みから催行いたします。所要時間は約50分で価格は年齢問わず3,000円(税込)です。予約方法やWebサイトからのみで、当日はタオルとエプロンを持参してください。(タオルとエプロンはレンタルも可能です)
◇ワークショップに参加される際の注意事項
・当施設には駐車場がございません。
車で来られる方は近隣にコインパーキングがございますので、そちらの駐車場をご利用ください。また、電車でお越しになる場合は京阪祇園四条駅から徒歩3分になります。
・お酒を飲まれた方は製麺をしていただけない場合がございます。
製麺は機械を使って行いますので、安全性を考慮して泥酔されているお客さまには参加をご遠慮いただいております。参加されたお客さまが万が一ケガをされた場合は、当店舗が加盟しております保険で対応いたしますのでご安心ください。
・3日前の予約キャンセルにはキャンセル料が発生いたします。
予約画面にて予約のキャンセルは可能ですが、3~1日前は利用料金50%、当日は利用料金100%をキャンセル料としていただきますのでご了承ください。
祇園のラーメンワークショップで製麺体験をするなら無双心製麺機体験所へ!
国際交流に一番大切なことは、まずは自分の国の文化を知ることといわれています。祇園のラーメンワークショップで製麺技術を体験し、日本の食文化を再認識してみてはいかがでしょうか。 「外国人のお友達を何度も招待しているけれど、今までとは違うことでおもてなしをしたい」という方にも大変おすすめです。 無双心製麺機体験所のラーメンワークショップはサイトから簡単に予約ができますので、祇園にお越しになる際はお気軽にご利用ください。
祇園でラーメンワークショップが出来る無双心製麺機体験所のコラム
- 祇園のラーメンワークショップ・無双心製麺機体験所の想いと製麺時のご注意事項(価格や駐車場など)
- 祇園のラーメンワークショップのよくあるご質問 参加人数・予約など
- 祇園でヌードルワークショップを開催するお店「無双心」のラーメンの魅力とは?製麺体験のご予約は無双心製麺機体験所へ
- 祇園のヌードルワークショップは祇園四条駅から徒歩3分!体験の流れ・服装やスタッフの対応・キャンセル料について
- 祇園のラーメン作り体験で得られるメリットとは?製麺機を使った麺づくりを教室で体験!
- 祇園でラーメン作り体験ができるお店・無双心製麺機体験所の特徴 場所・費用・予約方法は?
- 京都で製麺体験!リーズナブルな費用でラーメン作り体験できる まずは予約を
- 京都で製麺体験できる無双心製麺機体験所の営業時間・駐車場・定休日をチェック 京都ラーメンの種類
- 東山区でラーメン作り体験!道具のレンタルもできるツアーが外国人に人気の理由とは
- 東山区でラーメン作り体験!製麺所に予約して食べ比べをしよう よくある京都ラーメンの間違い